“Promise me you won’t leave this room, Tasslohoff Burrfoot. Promise just like you’d promise…say, Tanis, if he were here.”
伝説1巻p339
「この部屋から出ないと約束するんだ。タッスルホッフ・バーフット。ちょうど……そうだ、タニスに約束するようにな――もしタニスがこの場にいたならだが」
***
森で、しぶるキャラモンを説得しようとしたとき、タッスルはタニスを真似ていました。途方にくれたとき、判断に困ったとき、いつでも出てくるみんなの良識タニス。
Looking at Caramon’s pale, careworn, ant tear-strealed face, the kender felt a moment’s twinge of conscience. But kender are accustomed to dealing with twinges of conscience--just as humans are accustomed to dealing with mosquito bites.
涙のあとの残る、キャラモンの青ざめてやつれた顔を見ると、タッスルは一瞬良心の呵責を感じた。しかし、ケンダー族たるもの、“良心の呵責”のさばき方には慣れている――かれらにとってそれは、人間が蚊に刺されたときのようなものなのである。
“And Highbulp is home. You send me home.”
“Yes, of course. Now where is home?”
“Where Highbulp is.”
“And where is the Highpul-bulp?” the red-robed mage asked in hopeless tones.
“Home,”
「それから、バルプ大王、うちにいる。だから、おらをうちに送ればいいの」
「もちろんだとも。さあ、うちはどこだね?」
「バルプ大王のいるとこよ」
「それで、パル――バルプ大王はどこにいる?」赤ローブの魔法使いの口調は絶望的である。
「うちだってば」
“Skroth,”
“I remember. The kender said it in the Conclave. Xak Tsaroth?”
「スクロス?」
「思い出した。あのケンダーが枢密院で言っていた。ザク・ツァロスだな?」
Please, Fizban! The kender whispered, if you remember me at all, which I don’t suppose you do, altough you might--I was the one who kept finding your hat.
お願い、フィズバン! とタッスルはささやいた。もしぼくのこと憶えてくれてるなら。でもたぶん忘れてるだろうね――忘れるなんてひどいけど。だって、あんたの帽子をいつも見つけてあげてたのはぼくだもの。
Closing his eyes tightly so he wouldn’t see anything Horrible he might accidentally conjure up, tas thrust the ring over his thumb. (At last moment he opened his eyes, so that he wouldn’t miss seeing anything Horrible he might conjure up.)
どんな恐ろしいものが出ても見ないですむように固く目を閉じると、タッスルは親指に指輪をはめた。(ただし、最後の瞬間にかれは目を開け、どんな恐ろしいものが出ても見逃すまいとした。)
“Now, then,” boomed a stern voice right in one of his ears, “answer me, little rodent! Whose familiar are you?”
「さあ、それじゃ」とかれの耳元で厳しい声が轟いた。「答えてもらおうか、小ネズミくん! 君は誰の使い魔なんだね?」
***
『英雄伝』ではリスに、今回はネズミに。素早く好奇心旺盛なケンダーといえば齧歯類なんでしょうか。用心深さ、臆病さは薬にしたくともありませんが。
0 件のコメント:
コメントを投稿